アトリエぱお 2025上期 プロダクトデザイン実習
アトリエぱお






アトリエぱお 2025上期 プロダクトデザイン実習
今回のテーマは「Humanoid Robot」人型ロボットのデザインです。
これからもっとも注目されるデザイン領域は、クルマではなく、ロボットになるのではないかと私は考えています。
クルマは持っていることがステイタスの時代が終わり、EV化、自動運転化によって単に移動手段の箱物になるのでは?
人々の興味は、移動して感動を得る事ではなく、その場で情報を得てサービスを得ることに移っています。
その提供者が人ではなく、ロボットになる時代が訪れようとしてます。そこでは無機質な区別のつかないAではなく、Aくんと呼べるパーソナルなデザインが求められるでしょう。
いざ、新時代のロボットデザインへ。
1週目 人型フィギュアのクイックスケッチでロボットの基本形を素早く描けるラインドロー練習 ボールペン
2週目 基本4色マーカーによるメタリック金属質感クイックスケッチ
3週目 カラーを加えたクイックレンダリング
4週目 タブレットによる最終プレゼスケッチ
生徒さんたちは各々アイデアに富んだデザインを展開し、毎週最後に興味深いプレゼをしてくれました。
普段の美大受験対策とは違うアイデア展開を楽しんでいただけたのではないかと思います。